イズミのブログ

お金とか、なんだかんだ。

インデックスも信用できない?

どうもイズミです。 インデックスファンドをお勧めすると、将来はどうなるかわからないからとか、いつまで値上がりするかわからないからとか言う人がいます。 なんでもわからないと言っておけば正しいと思っているんでしょうが、それは間違いで、解るものは…

ブログ準備中

どうも、名称未定です。 お金を主軸にしたブログを書こうと思いつつも、どうも漫画ブログにしたいという意識もあって、なかなか満足いかないうちにどんどん時間が経ってしまいますね。 そんなことしてるくらいならさっさと書けよって話なんでしょうけど。 ち…

無駄な大学へ行って、家計も国も食いつぶす者たち。

学問とは、ただむずかしき字を知り、解げし難き古文を読み、和歌を楽しみ、詩を作るなど、世上に実のなき文学を言うにあらず。 学問というのは、ただ難しいことを知って詩や文学を作るような、実際の世の中の役に立たないことを言うんじゃないんだ。 これら…

老いた国は資産運用で年金を得る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000014-cnippou-kr 日本はすでに高齢化に向けてセミリタイヤを実現するための資産運用をしている。 どんどんと商売をすると所得税がかかってコスパが悪い。 外国との関係では貿易黒字が大きすぎると叩かれる…

投資と投機の違い。

資本主義なんて言いますが、意味わかってないですよね。 そもそも「資本」は元手などの意味だとは 解っていそうですが、日本で広く使われるようになったのは、 明治時代に英語「capital」の訳語で採用されてから。 このなかの「cap」は「頭・先端・最重要」…

車の税が高いとは思っていたけど、まさかアメリカの31倍だったとは・・・

まずはこの言葉・・・ 「日本の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。ちょっと多いとか、そういうことを言っているんじゃないんです。例えばフランスは保有税はゼロです。米国との比較では31倍。そういう事実を皆さん報道してください」 headlines.y…

FXは投資じゃないよ。

投資というと、「株とかFXとか」と聞きますが、 FXは投資じゃないですよ。 FXは、Foreign exchange です。 「外国為替」 「通貨証拠金取引」 「外国為替保証金取引」などともいいますが、 端的にいえば 外国との両替 です。 両替は投資ですか? 為替レートと…

働かない。

会社に出勤したら、コーヒーを飲んで菓子を食べ、 YouTubeを見ながらゲームをする。 今ハマっているゲームは【identity V】だ。 仕事が発生したら仕事をする。 その他は待機時間のようなものだ。 夕方、帰って自炊をする。 大豆と麦を入れたごはんと味噌汁と…

株は債権より儲かる。

親を生んだ子供はいないし、 中身よりも小さな器は存在しない。 上より高い下はなく、 利益より大きな給付はないし、 債権は株よりも利益が低い。

ドアから出ない自由

どうもイズミです。 昨日の台風は大変でしたね。 瞬間風速が観測史上最大という地域も多かったようです。 こういう時、自宅が職場から徒歩3分の場所にあってよかったと思います。 もちろんセミリタイヤ達成済みの諸先輩方と比べれば、 家を出るだけでもダメ…

無知な多数は、少数の悪意に従う。

ミツバチがどうやって目的地にたどり着けるのかという研究と、 そのシミュレーションを行ってみると、 群れの中に少数の「目的地を知っている個体」が混じり、 その他の個体が特に別の目的を持たないばあいは、 目的地へ導くことができるそうだ。 恐ろしい話…

無リスク資産などない。

無リスク資産という言葉を聞くことがありますが、 そんなものはありません。 もちろん預金や現金も無リスク資産ではありません。 たとえば預金や現金はインフレによって価値を下げ続けます。 そういう意味では損失確定資産とまで言い切ることができます。 お…

メシとマイホーム

仏教に大切な教えが二つある。 1)肉や高い食材を食べるな。ただしもらったものに肉が入っていても、文句を言わずにいただいてよい。 2)家を買うな。 まあこの二つを守って暮らしていれば、そのうちお金に困ることもなくなるってわけだ何と素晴らしい教え…

野菜不足

パッケージサラダを販売する (株)サラダクラブは「サラダ白書2017」で、 アンケート回答者の7割が野菜不足と答えたとしている。 野菜不足と7割が回答 「サラダ白書2017」調査結果|ニュース|食品流通|JAcom 農業協同組合新聞 そして、ネオマーケティン…

公正な差別

日本語で、 差別と区別ってのがあり、わかりにくい。 英語でも discrimination と distinction という言葉があって わかりにくい。 しかし英語では 差別を表す discrimination にも、 fair discrimination と unfair discrimination という 2種類があるらし…

鶴太郎のジレンマ

片岡鶴太郎氏(63歳)が、 125歳まで生きるために 毎日7時間のヨガをしているらしい。 厚生労働省が2017年3月1日に公表した 第22回生命表によると、 日本人の平均寿命は男性80.75歳 あくまで平均だが、 鶴太郎氏のヨガ計画によれば 44年ほど寿命が延びるらし…

アラフォークライシス2

どうもイズミです。 やばいですね。 37歳まで妊娠力が低下することを意識していなかった女性。 そんなことあり得るんでしょうかね。 誰でも本能的にわかりそうなものですが、 賃労働に必死だと判断力も失うんでしょうか。 女性が「社会進出」というくだら…

タンス預金がインフレに勝てない理由

どうもイズミです。 世界は人類が滅びるまで経済成長し続けて、 インフレもし続けるでしょう。 お金は価値を数値化したものです。 世界の市場に、 魚が1匹、 リンゴが3個しかなかったとします。 魚1匹はリンゴ3個と交換できているとして、 魚は3円、リ…

多重にかかる行政コスト

どうもイズミです。 この国は、GDPも横ばいからマイナス程度の状況で、 まだ都道府県ごとや市町村ごとに 書類を独自の書式で作ったりし続けるんだから、 そりゃ貧乏になりますよね。 インターネットも活用できるこの時代。 自分の仕事を守ることばかりに…

リタイヤは社会人としての責任。

どうもイズミです。 セミリタイヤとかアーリーリタイヤとか、リタイヤとか。 いろいろな言葉はありますが、 みんな、年を取ったり病気になったりしたときには、 働けなくなるんです。 そうなる前に、働かずに暮らせるようになっておく。 これは社会人として…

老後の生活費用

どうもイズミです。 老後の生活費用ってどれだけかかるんでしょうね。 あるワイドショーで紹介していた所では、 部屋代 1100万円 入会金 300万円 毎月 9万円で、 1日2食付きの施設に50歳から入居できるそうです。 これってセミリタイヤ後の暮ら…

スポーツ選手をちやほやする貧乏人

どうもイズミです。 スポーツ選手をちやほやする貧乏人が嫌いです。 パチプロにあこがれたり、 宝くじの当選者にあこがれるのと同じ。 スポーツやギャンブル勝負事は勝者が少数。敗者が多数。 ひどいのだと、学校なんかに講演者として 金メダル取った選手が…

おしゃれなお店の裏側

「すてきなカフェを始めたい。」 「雰囲気のいい古書店を開きたい。」 夢のある話です。 しかし経営の実態をみると、 そこに大きな秘密があることが多いのです。 じつは、親の金、土地、旦那の金で開店していた! じつは、若い頃驚くほど高給取りで資産があ…

出発点

イズミです。 フリーターやブラック企業社員の経験を積んで、今は自分の会社を経営してます。 いますでに「上司」や「勤務時間」という、一般社畜が苦しめられているものからは解放されているので、ある意味ではすでにセミリタイヤしているのかもしれません…